「当Webサイトについて」

※当Webサイトは、現在、1奈良県民である個人のボランティアとして継続表示しております。当Webサイト内容についてのクレームや削除要請については、5W1Hで具体的な部分の指摘による明確な内容と趣旨を法的根拠にもとづいて記録証拠が残る媒体で明示していただけますようお願いいたします。
 

2009年11月23日月曜日

「奈良県市民オンブズマンの会 09年11月度例会報告」

「奈良県市民オンブズマンの会 
09年11月度例会報告」



日時 11月21日(土)
    午後1時から4時15分


場所 橿原文化会館  

出席者数 12名、
       今回、大淀町が入会し
       団体数は16となる。






奈良県市民オンブズマンの会


■ 平成20年度奈良県県会議員政務調査費


  ● 全議員から提出のあった使用明細の内から
    848枚をコピー精査中


    監査請求の提出期限、来年2月を目途に、
    監査請求書作成する。担当坂口代表。


    監査請求書の内容、総括的か、
    特定者に絞るのかは未定。  


■ 宇陀設計談合 平成21年(行ウ)第13号


  ● 10月29日 判決 棄却される。
    判決を不服とし、11月17日 控訴状提出 
    担当児玉弁護士


■ 行政委員月額報酬 平成21年(行ウ)第19号


  第2回口頭弁論 11月17日 午前10時


  原告 第1準備書面提出、被告 準備書面にある
  会議録の提出要求があったので、
  該当部分を提出する。


次回期日 10年2月9日 10時から


■ 奈良県新築資金貸付金の件


  大和郡山市、橿原市、奈良市について
  監査請求書原案作成担当を奥田氏に、
  個別事項のとりまとめは
  各市毎に行うこととした。
  提出期限は来年2-3月を目途とする。


現状では訴訟までの展開はむつかしいとの
意見が出された。


■ 宇陀 産業廃棄物の件


  告発状提出に関して、
  県オンブズマンの対応を審議、
  個人としての対応が基本で、
  県オンブズマンとしての対応には
  否定的な意見が出されたが、
  告発状の内容が充分検討出来て
  いないところで(武田さん退席)中断した。




各地区オンブズマンの会 
活動報告 順不同


奈良市民オンブズマンの会


○ 住民訴訟 
  奈良市環境整備職員特殊勤務手当
  返還請求事件


  敗訴を受けて、奈良市職員が
  同僚が負う事になった賠償金を支援するため、
  資金カンパを行っている。


○ 住民訴訟 
  くじびき談合損害賠償請求事件 


  最高裁判決で勝訴のあとを受け、
  業者に対する損害賠償請求額の入金状況 
  62.7百万円の内、32.1百万円入金
  (11月2日現在)


葛城市オンブズマンの会


 ○ 副市長退職金上乗せ問題について
   監査請求中 


 ○ 竹之内峠付近のプラスチック工場
   水道敷設に係る利用者負担に関し
   公開質問状提出中



大淀町(新規加入)


 ○ 新規加入 喜多さんが出席、
   現在4人の世話人で
   オンブズ発足の準備をしている。



大和高田市オンブズマンの会


 ○ 市有財産の無償貸し出しが何件かあり、
   調査中 高田高校、駐車場用地等。


 ○ 体育協会に対する補助金について
   不透明なところあり、調査中


五条市オンブズマンの会


  ○ 市長のリコール運動の話が進んでいる。


橿原市民オンブズマンの会


○ 増田議員からの
     当会中村代表に対する名誉棄損訴訟


  判決 11月26日 午後1時10分


○ 住民訴訟 官製談合損害賠償請求事件


  判決 12月24日


○ 監査請求 
     防災センター用地買収指し止め請求 
     一度却下されたが、11月24日 再請求する。  



王寺町民オンブズマンの会


○ 報告事項とくにない。


大和郡山 議会を傍聴する会


○ 11月13日 市長と面談、
      情報公開改善を要望した。



生駒 見張り番


○ 住民訴訟 
     東コミュニティセンター建設用地問題 


訴訟の和解に応じる形で、
市長は土地開発公社が保有する
本件土地を第三者に売却する方針を発表。


○ 高山地区開発問題


  来年1月の市長選挙で
     開発賛成、反対の民意が
     問われることになりそう。
     山下市長は賛成派だと言われている。

2009年10月24日土曜日

「奈良県市民オンブズマンの会 09年10月度例会報告」

「奈良県市民オンブズマンの会 
09年10月度例会報告」


日時 10月18日(土)
    午後1時15分から4時40分


場所 橿原市今井町 奥田事務所  
    出席者数 9名






奈良県市民オンブズマンの会






■ 住民訴訟 
  政務調査費損害賠償事件


  ● 被告・原告の意見書提出されたが、
    被告が原告意見書に対する反論を
    提出することになった。


    提出期限 10月22日


  ● 次回期日 裁判長が追って指定する。  


■ 宇陀測量入札談合について


  ● 10月29日(木)午後1時10分
    判決 奈良地裁


    損害額 20%を主張している。
    10%以下の場合は控訴を考える。


■ 行政委員の月額報酬について


  第1回口頭弁論 
  9月24日(木)午後3時30分 


  次回期日   
  11月17日(火)午前10時。


■ 奈良県新築資金貸付金等の件


  奈良、橿原、大和郡山各市それぞれで、
  監査請求書を作成請求すると同時に、
  一部組合にも提出する。


  提出の目途は来年2月とする。


■ 宇陀の産業廃棄物不法投棄の件


  担当者欠席のため、
  本件の監査請求の内容を確認してから、
  県オンブズとしての対応を検討する。






各地区区オンブズマンの会 
活動報告 報告順






奈良市民オンブズマンの会


○ 住民訴訟 
  特殊勤務手当て損害金返還訴訟


大阪高裁 判決 9月29日 上告を棄却


 この結果、鍵田元市長30.8百万円、
 吉田元出納長等に6.4百万円の
 損害賠償命令が出された。


○ 住民訴訟 
  くじびき談合損害賠償請求事件  


大阪高裁 判決 8月28日 
 上告を却下(受理しない)


 この結果を受けたと思われるが、
 市は関係業者に対する
 2年間の指名停止の処分を発表した。




橿原市民オンブズマンの会


○ 増田議員からの当会
  中村代表に対する名誉棄損訴訟


  第4回口頭弁論 8月25日、 
  次回期日 10月23日(金)午前10時


○ 住民訴訟 
  し尿処理官製談合損害賠償請求事件


  9月13日 和解協議があり、
  次回期日11月10日(火)午前10時30分


○ 支援する住民訴訟 
  議員の延滞金違法減免について
  奥田議員が訴訟しているもの


  第3回口頭弁論 
  11月10日(火)午前10時30分から   




王寺町民オンブズマンの会


○ 保井町長 第3セクター情報開示について
  選挙公約の未実施ほかを検討中。




大和郡山オンブズマンの会


○ 議会を傍聴する会
 (中村健幹事発起人)が発足することにより、
  当会としては今後
  大和郡山市民オンブズマンの会の二つを
  関係する団体として取り扱う事にした。




生駒 見張り番


○ 監査請求 
  公共嘱託登記業務委託契約 
  監査委員が改善勧告を出した。


○ 高山地区開発問題 


  10月11日 
  ストップ高山開発の市民会議開催 
  生駒見張り番としても
  開発反対の立場で運動する。




天理市民オンブズマン


○ 住民訴訟 
  公文書不開示処分取消し請求事件 
  市議会定例会 
  全体協議会の議事録開示


  10月16日付 提訴 
  梅光雅幸 本人訴訟 
  審査会の開示すべきとの答申に
  反した対応のため、提訴した。






市民オンブズ 大和高田


○ 市の土地を水利組合が駐車場
  (有料)として利用している問題を
  検討している。