「当Webサイトについて」

※当Webサイトは、現在、1奈良県民である個人のボランティアとして継続表示しております。当Webサイト内容についてのクレームや削除要請については、5W1Hで具体的な部分の指摘による明確な内容と趣旨を法的根拠にもとづいて記録証拠が残る媒体で明示していただけますようお願いいたします。
 

2009年10月5日月曜日

「奈良県市民オンブズマンの会 09年9月度例会報告」

「奈良県市民オンブズマンの会 09年9月度例会報告」

日時 平成21年9月19日(土)午後1時0分から4時05分
場所 橿原市民会館3階  出席者数 会員9名

奈良県市民オンブズマンの活動報告等
1.政務調査費違法支出損害賠償命令請求事件
  9月24日(木) 午後4時 第12回口頭弁論
  原告 意見書について再度反論(最終)

2.行政委員の月額報酬訴訟
  9月24日(木)時間午後3時30分 第1回口頭弁論
  全国的に各地で監査請求の動きがある。

  京都市、函館市等。

3.宇陀設計談合の損害賠償命令事件
  9月29日(火) 午後1時10分 判決
  業者に求めるべき損害賠償額が

  10%なのか20%かが注目される。

各地オンブズマンの活動報告等
1.奈良市民オンブズマン
くじ引き談合事件 最高裁上告不受理 勝訴が確定
  奈良市民からの反響が出ている。

  Mail5通あり、1部を紹介。

2.橿原市民オンブズマン
  中村代表に対する名誉毀損訴訟 

  10月23日勝訴判決の見込み。
  中村代表から全国大会の概要報告があった。

3.大和郡山市民オンブズマン
  住宅建設資金の返済遅延問題報告。

  次回時間をとって対策を検討する。

4.見張番 生駒 
  高山開発は反対の立場、

  今後市長と対立する可能性あり。
  公共嘱託登記随意契約については問題を感じるが、

  訴訟はむずかしいと判断している。

5.天理市オンブズマン
  天理教のゴミ処理問題を検討中

6.五条市オンブズマン
  指定管理者制度 

  マンネリ化した現状に問題があり、検討中

7.王寺町オンブズマン
  片岡神社土地購入事件 判決(7月23日)で棄却、
  新保井町長 

  第3セクター情報開示の公約違反問題検討中

8.大和高田市オンブズマン
  子供会の運営に問題があり、検討中


2009年8月7日金曜日

「奈良県市民オンブズマン 毎月の定例会スケジュールのお知らせです。」

「奈良県市民オンブズマン 
毎月の定例会スケジュールのお知らせです。」


奈良県市民オンブズマン

例会は、
毎月第3土曜日の午後1時~4時
下記の場所で開催しています。

なお、
日時や場所に変更のある場合は、
事前にこちらのWebサイトでお知らせいたします。


奈良県橿原文化会館 0744-23-2771
橿原市北八木町3丁目65ー5 にて行います。 
最寄り駅は近鉄 大和八木駅で、 
駅から徒歩1分です。


「新規に参加される方は、
大変お手数ですが

奈良県橿原文化会館 
1階の入り口を入って左奥にある受付兼管理事務所で
何階の何号室か詳しい場所をお尋ねください。」